「100年企業」一緒に目指しませんか?
シーレックス株式会社

ABOUT 会社紹介

シール・ラベル業界で「挑戦」を続ける会社です

様々な市販製品の「顔」となるシール・ラベルを作り続けています。

BUSINESS 事業内容

シール・ラベルの製造・販売

シール・ラベル販売部門
お客様のイメージに応えて、シール・ラベル製品を具現化します。 お客様は既存の法人がほとんどです。様々な解決解決策が必要となりますので、上司・同僚と情報共有し、チームとして目標達成に取り組みます。

WORK 仕事紹介

法人営業担当

営業職
お客様のイメージに応えて、シール・ラベル製品を具現化します。 お客様は既存の法人がほとんどです。様々な解決解決策が必要となりますので、上司・同僚と情報共有し、チームとして目標達成に取り組みます。

BENEFITS 福利厚生

財形積立補助制度

長期的な財産形成の促進と福祉の増進のため、財形積立額の2%を奨励金として支給します

慶弔見舞金制度

社員本人や家族に慶弔等があった場合に、祝金(結婚、出産時)、見舞金(香典、傷病、災害時)を支給します

スポーツクラブ利用補助

体力の増強、健康維持増進のため、提携している全国のコナミスポーツ施設が1回500円で利用可能です

保養所

心身のリフレッシュとコミュニケーションを図るため、軽井沢にある保養所が利用可能です(1名1泊2,000円)

FAQ よくある質問

どのようなお客様に営業活動を行いますか?
基本的にBtoB営業のため、対法人ということになります。 お客様を訪問し、お客様の問題・課題を解決しつつ、注文をいただき、要望を実現していきます。
営業活動に必要な資格・知識はありますか?
都内であればほとんどの場所は公共交通機関で移動できますが、営業車両の運転が必要な場合がありますので、普通自動車第一種運転免許は必須とさせていただきます。 絶対ではありませんが、色彩・デザインの知識があれば仕事を進めやすくなります。
どのような業界と取引がありますか?
シール・ラベルは非常に多品種に渡って使われていますので、主だったものだけご紹介いたします 化粧品、トイレタリー、飲食物、文房具、電化製品、電子機器類部品、ファンシー雑貨、ICタグ、開封検知…等々
人事総務部の仕事とはどのようなものですか?
自社の社員を「お客様」とし、彼らが健康で働きがいをもって生き生きと働ける職場づくりという事になります。 定型業務においては「給与賞与といった賃金作業」「入社・退職手続」「人事・給与システムの運用」「社会保険手続」といった会社の中核を担っていただくことになります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

シーレックス株式会社 大阪支店

月給170,000円〜240,000円
大阪メトロ 中央線:深江橋駅 徒歩8分⋯
8:45~17:45 休憩時間60分